。・゚゚ ‘゜(*/□\*) ‘゜゚゚・ 。 ウワァーン!!
この春は花粉症が酷いです。
おまけにこの冬は空気の乾燥も酷かったので
体も痒く、Wパンチ ( T _ T )。。。
気持ちも落ち込み気味になるので
撮りためたルークの面白写真を大公開!
今回は「入る」












油断していると、色んな所に入るルーク。
でもこうしてみると、1歳の誕生日を迎える
までがヤンチャだったように思います。
次回は「可愛い入る」と、「入る」で私が泣
きたくなるくらい焦った話です。
。・゚゚ ‘゜(*/□\*) ‘゜゚゚・ 。 ウワァーン!!
この春は花粉症が酷いです。
おまけにこの冬は空気の乾燥も酷かったので
体も痒く、Wパンチ ( T _ T )。。。
気持ちも落ち込み気味になるので
撮りためたルークの面白写真を大公開!
今回は「入る」












油断していると、色んな所に入るルーク。
でもこうしてみると、1歳の誕生日を迎える
までがヤンチャだったように思います。
次回は「可愛い入る」と、「入る」で私が泣
きたくなるくらい焦った話です。
先日テレビドラマ(京都人の密やかな愉しみ
Blue 修行中「祝う春」)で知った京都 「城南
宮(じょうなんぐう)のしだれ梅と椿」
そのあまりの美しさに、画面に釘付けになり
ました。




*城南宮ホームページより
「しだれ梅と椿まつり」の開花状況は、
ホームページに記載。
本日(3/20)は、「しだれ梅」 ほぼ、散
っています。
遅咲きのピンクのしだれ梅(2本)は、見頃
です。
「椿」 見頃 30種以上咲いています。
苔の上の落ち椿の景色もお楽しみ頂けます。
と、写真と共に載せてあります。
もう少し早く知っていれば、満開の時期に日
帰りで行っていたかも?(笑)
京都にまた1つ、訪れたい場所が増えました。
昨日から暖かいというより「暑い」ルーク地
方です。
ご近所の桃の花も咲きそうです。

ファンヒーターはお休み、窓辺で気持ちよさ
そうにお昼寝のルークです。

私はパソコンを開き、コンサートBlu-ray
を観、時には歌い、ペンライトを振る。
↑ いつもの事やん(笑)
ですが、今日はお坊ちゃま

かまって欲しいようで、ココから動きません
(笑)

息子には 100% デレで、私にはツンが多めの
ルーク(笑)ですが
寝起きは必ず私の膝に甘えに来る「可愛い
お坊ちゃま」です。
この時ばかりは息子は眼中にナシ。
私めがけて飛んできます。
アメとムチを使い分けるルークです(笑)
20℃と言う予報でしたが、午前中は曇り空
で18℃止まり。
それでも暖かい一日でした。
美容院のあと久しぶりの街中へ。
SOGOから出た地下街のシャレオのイベント
広場で

を見つけ、吸い込まれるように受付に並ぶ。
ここで用意された用紙に必要事項を記入し、
無料で写真も撮って貰って、10分ほどで終
了。
あとは自宅で 「個人番号」 を記入し、封筒
に入れて投函すれば申請はOK。
「エッ? 簡単じゃん」(笑)
歳と共にこういう申請が考えるだけで面倒臭
く、「しなくっちゃ」と思いながら延び延び
になっていたので本当に良かった。
少しブラブラして、サブウェイでサンドイッ
チを買って帰宅しました。
私はいつもコレ一択(笑)

ルークはエビに興味があるので、モグモグす
る私の口に近づいて来てとても可愛いのです
が、あげる訳にはいかないので

と、思っているはず(笑)
今日から3月。
数日前から暖かくなって来ましたが、今日は
朝から雨のルーク地方です。

家の中にいて、雨音と外の空気を感じるのが
好きです。
暖かくなって来たら、食べたくなるサンドイ
ッチ。
先日の休みに作ってみました。

ランチなので簡単な「たまごサンド」にしま
したが、やっぱりいつもの「ミックスサンド
」の方がより美味しい ♫
面倒臭がってはダメですねぇ(笑)