今日は青空の☀いいお天気。
デパ地下の野菜市で「ズッキーニ」
が安かったので
今日のランチは「ラタトゥイユ」
&「チェダーチーズパン」&
「カフェ・オレ」
(^▽^) アハハ、何か映って
いますが、お気になさらず。
カラッとしたお天気なので
フサフサルークも気持ち良さ
そうです。
ずっとこうならいいのに…ね
ルーク♫
今日は青空の☀いいお天気。
デパ地下の野菜市で「ズッキーニ」
が安かったので
今日のランチは「ラタトゥイユ」
&「チェダーチーズパン」&
「カフェ・オレ」
(^▽^) アハハ、何か映って
いますが、お気になさらず。
カラッとしたお天気なので
フサフサルークも気持ち良さ
そうです。
ずっとこうならいいのに…ね
ルーク♫
載せようと思って忘れて
いた事なのですが
お寺巡りに便利だと思う
ので。
「お賽銭用の100円玉」と
「拝観料用の千円札」です。
普段からキレイな100円玉と
新札の千円札があると旅行用に
取っておきます。
小銭が無い…と困る事が
ありませんし、拝観料を
気にせず見て回れます。
今回は100円玉が危なかった
ので、もう少し大きい小銭入れに
替えようと思います。
そして今回の旅行で役に立った
のは
旅行の前日、仕事帰りに寒さ対策に
買った「レインコート」
薄手のカーディガンは持って
行ったのですが、荷物を
増やしたくなかったので
折りたたんで小さくなる
レインコートはとても
便利でした。
そして一人旅一番の相棒は
「iPhone !」
今年1月にガラケーをやっと
卒業(笑)
旅行までに使えるようになって
いて良かったーー!
悩んだ末カメラは持って
行きませんでしたが
iPhoneでキレイに撮れて
大満足!の旅でした。
♥:・ヽ(*^‐^*)ノ・:♥
「任侠映画」は苦手なのですが
ロケ地が「呉」だったのと
女性の感想が良かったと
言う事を聞いたので
行って来ました。
目を覆う場面が何度かあり
実際に見れなかったシーンも
有るのですが、・・・なんだろう
上手く言えないのですが
私の大好きな”最後は正義が勝つ”
アクション映画のスカッと感を
感じる映画でした。
「えげつないものを観たのに、鑑賞後は不思議と清涼感すら感じる」
…と、ネットに感想を載せて
いらっしゃる方がいました。
まさにその通り!
「八丁座」はゆったり
シートで快適な映画館。
私の観たい映画が沢山上映
されるといいのですが。
前回と打って変わって
青空のいいお天気☀
今回は同じ職場のカープ
女子と観戦です。
私のユニフォームは「菊池」
彼女は「堂林」ですが
「新井さん」の打席時は
それぞれユニフォームと
タオルを掲げて、熱く応援!
近くに「℃℃℃」を持った
方がいたので、私達もチラッと
テレビに映っていました。
初回、菊池&バティスタの連続本塁打
などで6点先制、石原は1,000本安打
達成、一軍に復帰した新井さんも2塁打
とカープ打線爆発で
「14-1」で勝利!
「宮島さん」を歌いまくりの(笑)
嬉しい!楽しい!観戦でした!
次回も
「今日もカープは勝~ち♫ 勝~ち♫
勝っち♫ 勝ち♫」
「ねこの京都」岩合光昭 写真展
を見て来ました。
2回も!(笑)
入場券はいつも「しおり」にも
使えて可愛いです。
入り口にはたくさんの
「ネコの写真」が
ありました。
同じ職場の方の「ネコ」も
ありました。
我が家のルークも次回は
応募したいと思います。