お気に入りのキッチン

今日は曇り時々晴れの

肌寒い1日でした。

 

 

20151029空

 

 

落ち込んでいた気持ちも

外出や話を聞いてもらったり

美味しい物をいただいたりして

元気復活して来ました

 

明日は懐かしい友人が遊びに来て

くれるので(以前 近所で子供服の

お店をされていて親しくなりましたが

我が家が大阪に引越したり、その方も

お店を閉じられて住いが変わったので

今は年賀状だけの付き合いになって

いました)今日は掃除に励みました。

 

来客がある時はキッチンまわりを

特にキレイにします。

 

 

20151029キッチン

 

 

2012年のリフォーム時、一番こだわったのが

キッチンでした。

 

以前の家もホーローのキッチンで

掃除のしやすさと変わらない光沢に

「ホーローのシステムキッチン」と

決めていました。

 

予算上、一番希望のタイプには出来ません

でしたが、キッチンカウンター ・ 食器棚も

揃えてお気に入りのキッチンになりました  (*^ー^)ノ♥

 

 

身をもって知る

昨日の雨は夜には上り

今日は又いいお天気。

 

今朝洗濯した毛布もふっくら

乾いてお日様に感謝です

 

 

20151028空

 

 

今日のコーヒーのお供は昨日息子が

仕事帰りに買って来てくれた「ドーナツ」

 

 

20151028ドーナツ

 

 

息子はすでに2ケ食べたもよう。

 

いいねぇ、母だって若い頃は

ガリガリで「お腹が出る…って

どういう事?」と思っていたのに

 

今は身をもって知っております(笑)

(v_v`)はぁ・・・。

 

 

久しぶりの雨・・・

10/1に降って以来の雨です。

 

 

20151027雨

 

 

午後から降り出した雨は

一時激しく降る時もあり

寒くて暖房onの我が家です。

 

お天気コーナーで、 「これからは

一雨ごとに気温が下がり秋が深まって

いきます」と言っていました。

 

今年の紅葉はどうでしょうか?

 

 

節約(コーヒー)の話

この所ブログが食べ物の話題なので

違う話しを…と思っていたのですが

また食べ物ネタです(笑)

 

今日は「コーヒー」の話です。

 

和・洋菓子など甘い物を食べる時の

飲み物は、日本茶や紅茶ではなく

ブラックコーヒーを合わせるのが好きで

友人から貰ってお気に入りになった

「サルビアコーヒー」にはまっていましたが

 

数年前から掲げていた ”節約生活” が

手軽なネットショッピングのおかげで

最近は疎かになっている事に気付き

 

「マイルド カルディ」に変更。

 

 

20151026コーヒーa

 

 

「イヤイヤ!これもいけんじゃろう」と

以前飲んでいた瓶入りの

インスタントコーヒーに戻したら

 

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 。

 

「不味いよぉー」

 

日々の生活を引き締める事にして

「マイルド カルディ」復活しました。

(*_ _)ペコリ

 

 

「危ない秋」到来

今日もいいお天気でしたが

風の冷たい1日でした。

 

 

20151025空

 

 

やっと秋が深まって来る

のでしょうか?

 

先日、メールをくれた姪に

「また気分が落ち込んでて…」

と、こぼしたら

 

 

20151025大福もち

 

 

「コレ食べて元気になって下さい」

と、大好きな「大福もち」を持って

来てくれました

 

私と姪は美味しいものがあったら

おすそ分けしたりして教え合って

います。

 

今年のヒットはこの「大福もち」と

 

 

20151025ポロショコラ

 

 

そして先月お客様からのいただき物で

「№1 シュークリーム」に輝いた

 

 

20151025シュークリーム

 

 

ア~、今年のクリスマスは

シュークリーム食べ放題に

しようかなぁ(笑)

 

危ない食欲の秋です。