雨のち晴れ

朝起きたら雨・・・。

 

息子のお弁当を作ったらカメラを持って

庭や畑に出ました。

 

雨に濡れる植物を撮るのが好きです

今日は玄関横の花壇のアイビー。

 

 

20150719雨

 

 

洗濯物をカーポートに干して

早々とパソコンに向かっていたら

 

 

20150719空a

 

 

3連休で夏休みに入った学校もあるので

お出かけの方も沢山いるのかも?

 

どこも行く予定のない私は録りためた

ドラマや映画を見ましょうか。

 

 

201408レナ

 

 

レナがいてくれたら何も要らない・・・・・。

 

 

水分補給

今日も厳しい暑さでした。

 

 

20150715空

 

 

以前のブログにも書いた事があるのですが

私は水分(水やお茶)をあまり取らないので

喉が渇いていないのに水分を取る…という事が

とても苦痛に感じます)

努めて取るようにしています。

最初はスポーツドリンクに始まり

 

 

20150715飲料水

 

 

本当は水やお茶が飲めればいいのでしょうが

それは辛く続かなかったのでコレで良しとします(笑)

 

そんな母に対して娘と息子は水やお茶を

とても良く飲みます。

 

ウ~ン羨ましい  (*゚0゚*)オオー

 

 

活躍中♫

湿度が高く、不快この上ない毎日です。

 

昨夜から今朝は一時的に激しく雨が降りました。

 

 

20150714雨

 

 

そんな雨の日や、洗濯物が乾かない日に

活躍するのは

 

 

20150714除湿機

 

 

昨夜も付けて就寝したら、約7時間で

3.2Lの排水タンクが殆ど一杯に

なっていました。

 

いい仕事をしてくれる、頼もしい助っ人です

 

 

「お好み」好きの二人

ここ数日の暑さ&ムシムシで「エアコン生活」が

始まった我が家です。

 

今日は翼達が来たので、お昼はみんなで

「お好み焼き」を食べに行きました。

 

 

20150711お好み焼き

 

 

ココでは混ぜ焼き(関西風お好み焼き)を

自分で焼いていただきます。

 

「お好み」が大好きな翼はとてもお喜びでした(笑)

 

ばあばと気が合う翼です

 

 

6年振りに買い替えたパソコンは…

昨夜からの雨はお昼過ぎに止みましたが

曇り空が広がっています。

 

 

20150707雨

 

 

4月に買い替えたパソコンは私としては

初のデスクトップ型でした。

 

 

2015newパソコン

 

 

私はパソコンの事はよくわからないので

家電量販店で気に入った商品(主に見た目)の

パンフレットを持ち帰り、息子に相談して

”OK”が出ると購入になります(笑)

 

なので気に入った物を買って満足でしたが・・・。

 

マウスが使いにくそうなのは、わかっていましたが

キーボードは打つと連打になったり、ちゃんと

打っても画面にはどうして?とビックリするほど

誤字の確率が高いので、文字入力に今までの

数倍の時間がかかり頭を抱えていました。

 

一時は息子のキーボードを使用していて

文字入力に問題はなかったのですが

 

 

2015パソコン2

 

 

パソコンは白、キーボードはゴツイ感じで黒

マウスは以前使っていた赤・・・となると

スッキリきれいだなぁ…と購入したパソコンが

コレではねぇ  ε=(´ο`*)))ハアー 

 

ネットで白いキーボードを探し購入しました。

数年前の物なのでどこも「取り寄せ」で

配達まで日数がかかりましたが

到着後使用して「バンザーイ!」と

叫びたいほどちゃんと入力出来ました!

 

 

2015パソコン3

 

 

めでたし・めでたし

ブログがスタートしました(笑)