(v_v`)はぁ・・・

年末年始の食生活は

 

 

2015年末ゴディバ

 

 

2015年末シュークリーム

 

 

2015年末ぜんざい

 

 

20160101抹茶フィナンシェ

 

 

20160101おせちa

 

 

20160102正月集まり

 

 

・・・などなど、甘いもんやお正月料理で

体重がアップでやばいです  ( T _ T )。。。

 

今日から普通の食事に戻りますが

「白菜の漬物」でお茶漬けが食べたいです。

 

でもこのメニューだと何杯も

お代りしそうなので、こちらも

危ない気がします  (v_v`)はぁ・・・

 

 

元旦 (2016)

 

20160101元旦

 

 

昨年は雪の年明けだったようですが

今年は青空のいいお天気です。

 

大晦日のブログに今年は

「笑顔増量」と書いたのに

今朝、翼からの年賀状を見て

初涙・・・・・。

 

 

20160101翼ねんが

 

 

「こんなに大きくなったんだなぁ」

…と感慨深かったです。

 

今年も家族が健康で笑顔で過ごせたら

それが一番のし・あ・わ・せ  (*^ー^)ノ    

 

皆様今年もよろしくお願いします。

 

 

大晦日(2015)

この一年・・・悲しい別れと

色々な事がありましたが

それでも瞬く間に過ぎたように

感じます。

 

来年は笑顔増量で

過ごして行きたいです。

 

今年もブログにご訪問下さり

ありがとうございました。

 

 

20151231正月リース

 

 

 

悲しいけど…心温まる本

お正月飾りは28日に

飾り終えました。

 

 

20151228お正月飾り

 

 

もう20年以上?経つので

紅白の餅花はバランスの悪い

代替品になり、塗りの三宝も

壊れていますが、大阪時代

梅田阪急で購入したお気に入りの

「お正月飾り」です

 

いま読書に夢中の

翼&娘&私。

 

先日娘が貸してくれた本。

 

 

20151229旅猫リポート

 

 

20151229ブックカバー

 

 

目が痛くなるほど泣けました・・・。

いいお話しだけど悲しいです。

 

この本も私のお気に入りに

加わる事になりました。

 

いい本に出会えて感謝です (*゚▽゚ノノ゙ ♥

 

 

クリスマス (2015)

 

20151225クリスマス1

 

 

イヴは贅沢をしたので

今夜は普段と変わない

夕食の我が家です(笑)

 

2014年のクリスマスはレナの

病気がどんどん進行していった

悲しいクリスマスでした。

 

いつもは「早くちょうだい」と

待ち切れないプレゼントにも

全く興味を示さず、笑顔も

ありませんでした。

 

体がしんどくてそんな状態では

なかったのでしょうね・・・。

 

レナが最後まで力を擦り絞って

くれたのは、庭までのトイレと

私達家族に向けた変わらぬ

愛でした。

 

2013年のクリスマスプレゼント。

 

 

20131225レナ

 

 

レナの口から垂れているダックス風の

おもちゃの足は、早々と取られて

しまいましたが、取れた小さな足も

大のお気に入りで、口に入れては

カミカミして楽しそうでした。

 

「一つ残ったおもちゃの足」

私の宝物です

 

 

20151225宝物