気分はジェットコースター

今日から5月。

 

ですが・・・気分はまだ上下しています。

 

とは言っても仕事には行かねばならず、家事

もしなければなりません。

 

季節の花やルークも撮ってはいるのですが…

 

(v_v`)はぁ・・・

 

このままだと何ヶ月も引きずりそうなので、

頑張ってブログ更新。

 

4月後半を振り返ります。

 

EXOのフィギュアに笑顔になったのも束の

間、翌日毛の抜け落ちたタヌキを目撃。

 

 

20210414タヌキ

 

 

実はこの状態のタヌキを数年前も見かけた事

があり、疥癬症だとわかっていたので出勤の

足取りも重く、涙がこみ上げて来ました。

 

ネットより

これは、センコウヒゼンダニという小さなダニが毛根に寄生する疥癬症で、野生の生息地が少なくなったため、

人里におり生ごみをあさったり贅沢な餌をもらい食生活が変化したことで体質の変化や免疫力の低下を招いたと

推測されます。  さらに豊富な餌があれば集団化しその際に感染が拡大したものと思われます。

発症すれば激しい痒みと脱毛による寒さにより急速に衰弱、化膿するなどで感染症によって死亡します。

 

疥癬のタヌキを見かけたら、疥癬は人にもうつる病気ですので、感染したタヌキに接触をしないようにすること

が大切です。

 

この状態で冬を乗り切れたのでしょうか?

 

所々皮膚に血が滲んでいるように見られます。

 

頑張って春を迎えても、死が待っているなん

て・・・・・

 

ドーンと落ち込んだ気持ちを上げようと、気

になっていたサンドイッチを買ってみたけど

(食べ物に頼る あるある)

 

 

20210416卵焼きサンド

 

 

ウ~ン、って感じ(ごめんなさい、美味しさ

は人それぞれだから…)

 

ならば・・・ではないけれど、EXOのアルバ

ムをポチ、ポチ、ネット注文。

(買い物に走る あるある)

 

 

20210426EXO.CD

 

 

続々と届いて4月終了   ♪♪ ~(~^^)~♪♪

 

気分は上向くでしょうか?

 

 

沼にはまり始める(笑)

4/1にネットで頼んだ商品が、やっと昨日

届きました。

 

(発送は4/8、5日くらいで来るんですね)

 

 

20210413ルーク

 

 

・・・と、入念にチェックするルーク(笑)

 

届いたものは、

 

 

20210413フィギュア1

 

 

実物はこんなにイケメン。

20210413ベッキョン 20210413セフン

 

 

コンサートのBlu-rayとCDは買っても、ぬい

ぐるみとフィギュアには手を出さないぞ!…

と思っていたのに。

 

もうユルユルです    ・゜゜(>_<)゜゜・

 

EXOネコとご対面

 

 

20210413フィギュア2

 

 

あとD.O.のフィギュアで購入は終わりの予定

ですが、D.O.はメルカリかラクマでしか見な

いので購入は難しいかも。

 

会員登録すると止めどなく買って、沼にはま

りそうなので、控えています(笑)

 

D.O.はいつ来てくれるかな?

 

待ってま~す 

 

 

画像お借りしました。

ありがとうございます。

 

 

やる気の出ない毎日

見た目は普段と変わりなく過ごしていますが

何をするにもやる気が出ず、ため息が出るば

かり。

 

我が家の八重桜も、自宅周辺に遊びに来たネ

コ達の写真も撮っているのですが、ブログを

アップする気になれず・・・。

 

今月末で、同僚が退職します。

 

 ε=(´ο`*)))はぁ・・・・・・・・・・・・・

 

自分が思っているより、メンタル弱いんだな

ぁ…わたし。

 

そんな中、楽しみにしていた物がやっと届い

たので、ちょっと気分上向き(笑)

 

その話は次回にして。

 

4/8「八重桜 松月 」

 

20210408八重桜ー松月

 

4/6  自宅周辺にて  「ちくわちゃん」

 

20210406ちくわちゃん

 

「ウニちゃん」

 

20210406ウニちゃん

 

 

仲良く2匹で来てくれて

 

おばちゃん「超うれしいよー!」

 

また来てね (*^-^)ノ 

 

 

「牛田総合公園」へお花見 (2021)

昨年は花見など考えられない状況でしたが

 

今年はソーシャルディスタンスを守りながら

行って参りました。

 

 

20210330桜1

 

20210330桜2

 

20210330桜5

 

20210330桜3

 

20210330桜7

 

20210330桜4

 

 

いつものメンバー、いつもの場所、いつもの

お弁当ですが・・・

 

行けるだけでしあわせ

 

黄砂で空は霞んでいましたが、暑いくらいで

した。

 

孫は春から中学生、もうばあばのお花見の誘

いには乗ってくれないかも?

 

でもそれは ” 嬉しい成長 ”

 

気の合う友達が出来て、元気に通ってくれる

事がばあばの願いです!

 

小学校入学時から、顔出しはしない事にしま

したが、懐かしい写真を娘が送ってきたので

特別公開(笑)

 

20210330入学写真

 

 

2021年 プロ野球 ペナントレース開幕

いよいよ「プロ野球開幕」

 

ですが・・・今シーズンのチケットは一枚も

ありません。

 

と言うか、チケット争奪戦に参加せず。

 

昨シーズンは14枚持っていて、マスキング

テープをこんな風にカレンダーに貼って、ズ

ムスタ観戦を楽しみにしていました。

 

 

20200405カレンダー

 

 

チケットの殆どはパフォーマンス席でしたが

暑い時期は日陰になる3塁側、そして超楽し

みにしていたSS指定席も2枚ありました。

 

せっかく頑張って取っても昨シーズンのよう

に、すべて払い戻しになるかも?…と言うの

も理由の一つですが

 

一番は応援歌を歌い、スクワット応援、CC

ダンス、得点のたびの宮島さん&ハイタッチ

が出来ないからです(笑)

 

以前、姉から貰った「3塁側 S指定席」のチ

ケット。

 

息子が友達と行ったのですが、(銀行の抽選

で当たったチケット)静かで「墓場みたいじ

ゃった」と(笑)

 

静かに見たい人もいるし、大きな声を出して

はいけない席もあるけど

 

私と息子は「パフォーマンス席」での応援が

楽しくて大好き!

 

元のような応援が出来るのは何時でしょうか

 

その日が来るのを楽しみに、テレビで応援し

ま~す。

 

頑張れ! カープ!

 

 

20180401カープ

 

 

Carp       Carp       Carp       Carp       Carp