お預け「焼肉」

昨日、今日と25℃超えの汗ばむいいお天気

の中

 

 

20200502ツツジ

 

 

息子が草刈りをしてくれたので、スッキリと

キレイになりました。

 

いつもなら「ありがとう」の気持ちを込めて

焼肉屋に行くところですが「 STAY  HOME

週間 」なので…ね。

 

 

20200502ルーク

 

 

コロナが収束したら、焼肉屋へ GO! GO!

GO!   

 

C= C= C= C= C= ┌( ̄ー ̄)┘

 

 

キッチン食器棚 掃除・整理

全ての食器を出して、棚を拭きシートを替え

普段使っていない物は洗って納めました。

 

 

20200430食器3

 

 

【ココで処分する物】

 

20200430食器2

 

 

【保留の物】

迷う食器はまだまだありますが、あまり悩

んでいると作業が進まないので今回はコレで

良しとします。

 

この写真の保存容器は今はあまり出番がな

いのですが…今回は処分は見送り、数を減ら

すよう考えます。

 

 

20200430食器1

 

 

キッチンはコレで終了(冷蔵庫も済)。

キレイになって嬉しいです!

 

 

20200430キッチン

 

 

キッチンの掃除・整理を終えて

 

カトラリー・保存容器・食器の多さは自分で

もわかっているので、減らしていく予定です。

 

 

~ 今日の癒しのルーク ~

 

20200430ルーク

 

 

めっちゃ可愛いんですけど!(笑)

 

♥ (*´ェ`*) ♥   

 

 

キッチン吊り戸棚 掃除・整理

吊り戸棚は何も変わらず、掃除しただけです。

 

 

20200429吊り戸棚3

 

20200429吊り戸棚1

 

20200429吊り戸棚2

 

 

【ココで処分する物】

なし

 

【保留の物】

2枚目の写真で確実に要る物は、黄土色の

段ボール(赤いケトル入り)だけでしょうか。

かき氷機、両手鍋、大きなタッパーウェアは

もう何年も使用せず、あるある… の何かの時

の発泡スチロール(笑)

 

あとヘンケルのテーブルポットの空箱、ピス

タチオグリーンのボックスの中いっぱいのお

弁当関係の物は、息子の物です。

 

 

~ 今日は困ったちゃんのルーク ~

 

20200429ルーク

 

 

本当に何処でも入りたいルーク(笑)ですが

流石にココは無理のようで、入った事はあり

ません。

 

 

キッチンカウンター ② 掃除・整理

今日はレンジ下のこちら側をキレイにしまし

た。

 

 

20200428kカウンター2

 

20200428kカウンター2a

 

20200428kカウンター2b

 

20200428kカウンター2c

 

 

【ココで処分する物】

ケーキフォーク2 (短いので使いにくい)

お弁当についていた割り箸 多数

翼の幼児用の箸&スプーン&フォーク

賞味期限切れの物 数個

 

【保留の物】

カトラリー (種類と本数の多さは自分で

もわかっているのですが、なかなか・・・)

 

~ 今日は困ったちゃんのルーク ~

 

20200428ルーク

 

 

いつも引き出しが開くと、入りたくて” 隙

あらば ”と狙っています。

 

こちら側の引き出しには入った事がないので

レンジが間近に見れて「オオッーー!」って

思ったはず(笑)

 

 

キッチンカウンター ① 掃除・整理

ラジオ体操は忘れがちですが、掃除・整理は

続いています。

 

昨日はこちら側の引き出しをキレイにしまし

た。

 

 

20200426kカウンター1

 

20200426kカウンター1a

 

20200426kカウンター1b

20200426kカウンター1c

 

 

【ココで処分する物】

シリコンカップ数個 (何故か?ベトベト

した物がありました)

 

【保留の物】

箸置き (季節に応じて使用しているので

量が多いのですが、少し減らしたい)

保存容器 (滅多に使わない物もあるので

少し減らしたい)

 

~ 今日の癒しのルーク ~

 

20200427ルーク

 

 

ねぇルーク…自分専用の台のように乗ってい

るのは、?年前に兄ちゃんがくれた母の日の

プレゼントだよ。

 

私の日々の生活にかかせないラジオ(CDプレー

ヤー付き)、今でも大活躍です。

 

 *:・・:* (*^ー^)ノ *:・・:*