8日の深夜は久しぶりの雨が
降りましたが、青空の暖かい
日が続いているルーク地方です。
今年はみかんが沢山なりました。
しばらくは「食べ放題」です(笑)
先日100均で可愛いサンタ
帽子を見つけました。
興味は示しましたが、大人しく
被ってくれそうもありません。
ルークには悪いけど、何度か
チャレンジしてみようと企む
母です(笑)
8日の深夜は久しぶりの雨が
降りましたが、青空の暖かい
日が続いているルーク地方です。
今年はみかんが沢山なりました。
しばらくは「食べ放題」です(笑)
先日100均で可愛いサンタ
帽子を見つけました。
興味は示しましたが、大人しく
被ってくれそうもありません。
ルークには悪いけど、何度か
チャレンジしてみようと企む
母です(笑)
先月末に娘が来た時、みるくの
フードを買いに行きたい…と
言うので
近くのショッピングランドへ
行きました。
ココはリサイクルショップも
あり、以前も持ち込んだ事が
あるので、整理した「冬服」
を持って行ったところ
「閉店するので衣類の買い取り
はしていません」との事。
工工エエェェ(*´Д`*)ェェエエ工工
大きな紙袋に2つも持って
来たのに・・・。
コレでスッキリするはず
だったのに・・・。
持ち帰りだなんて・・・。
。゚( ゚´д`゚ )゚。ウェーン
仕方ないので、ランチをして
帰宅しました。
せっかく整理をしたので、今度は
違う所に連れて行って貰う予定
です。
アー、早くスッキリしたいー!
日本シリーズのチケットは息子が
抽選で当ててくれ、4名で観戦。
寒さ対策を万全にして、広島では
有名な「むさし」の若鶏むすびを
試合開始までに食べて応援に備え
ます(笑)
始球式はパラアルペンスキー選手の
三澤 拓(みさわ ひらく)さん。
パフォーマンス席で撮影されて
いる「山内 泰幸」さんを
見かけました。
私が肉眼で見れる最後の新井さんの
打席は、25番のユニフォームを
掲げ精一杯の声援を送りました。
試合はジョンソンが7回1失点の
好投で、誠也が4打数3安打3打点
の猛打賞で「5 - 1」で勝利しました。
ヒーローインタビューの「誠也と
ジョンソン」
Carp Carp Carp Carp Carp
私の手元にもうチケットは
ありません。
今シーズンは12試合のチケットの
内、2試合は雨で中止、1試合は
西日本豪雨災害の影響のため中止
となりました。
9試合+CS2試合+日本シリーズ
1試合、計12試合の観戦結果は
「すべて白星! 勝ち試合!」
誰かこのおばさんをヤフオクドームに
連れて行けーーーーーー!!(笑)
金曜日デパ地下の野菜売り場で
「トウモロコシ」を見つけました。
時期的にどうなの?・・・と
思いましたが、2本購入。
あまり期待はしていなかった
のですが、美味しかったです♫
今年は本当に沢山食べましたが
来年までおあずけですね。
・・・たぶん(笑)
朝晩は寒く、ファンヒーターが
ありがたい日々になりましたが
日中は秋晴れのいいお天気♫
ルークは日向ぼっこしたり
立っちして、外を眺めたり
食器棚に入ってみたり
ドーナツを狙ったり
・・・と、自由に思いの
ままに過ごしています。