「動物病院」へ

今日は朝から爽やかな晴天で

市内は最高気温25℃でした。

 

先月購入した抱っこ型キャリーで

こんな感じで(顔は出していませんよ)

 

 

20160512病院2

 

 

「ノミ・ダニ駆除」に動物病院に

行って来ました。

 

 

20160512病院1

 

 

ネコの「ノミ・ダニ駆除」って何を

するんだろう?と思っていたら

レボリュ-ション(フロントライン

みたいな物)でした(笑)

 

新米ネコ母さん知識なさ過ぎ。

 

体重は1kg。

 

気になっている「便のゆるさ」は

・ドライフードを替える

・ネコ缶はやめる

 

すると1週間で便が変わってくる

はず・・・だそうです。

 

「便」が良くなれば次は1ヶ月後

「ワクチン」に行く予定です。

 

道中キャリーの中でも、病院でも

ルークとても良い子でした。

 

看護師サンに「女の子見たいに

可愛い顔しとるねぇ」と言われ

いつものカミカミは無し。

 

場所が違うとは言え

「外面がいいルーク」

でした(笑)

 

 

20160512ルーク

 

 

では「ウン●つきの足を洗う」時も

「爪切り」の時も暴れて母に痛い

思いをさせないようお願い致します  (*_ _)オネガイ

 

 

「大爆笑」

9日、10日と、よく降った雨が

やっと上がりました。

 

 

20160511ルーク1

 

 

20160511ルーク2

 

 

先日の夜の出来事です。

 

 

20160508ルーク1

 

 

20160508ルーク2

 

 

20160508ルーク3a

 

 

20160508ルーク4

 

 

・・・・・と、大爆笑の母でした (^▽^) アハハ   

 

 

ルーク「えらい目にあう」

先日ソファーカバーがズレてきたので

(ベットスプレッドを掛けているだけ…)

掛け直してコロコロもしていると

 

 

20160509ソファー

 

 

その作業の手の動きに

ルーク「ロック オン!」

 

なんど床に降ろしても

しつこくじゃれて来て

 

 

20160509ルーク1

 

 

ジタバタ動くとより沈んでいくので

困っていました(笑)

 

 

20160509ルーク2

 

 

「えらい目にあう」って

わかりますか?

 

方言なのでしょうか?

 

「大変な目にあう」

「酷い目にあう」

という意味です。

 

 

町民体育祭

今日は学区内の町民体育祭

でした。

 

今年は組長が回ってきたので

朝からお手伝いの為、ルークは

4時間のお留守番でした。

 

午前中見学した中で一番楽しそう

だった「親子いかだレース」

 

 

20160508体育祭2

 

20160508体育祭3

 

20160508体育祭4

 

 

以前この半分くらいの段ボールで

競技していた時は、コーンを回る時に

よく子供が転げ落ちて、会場の笑いを

誘っていました。

 

今回はみんな上手に乗っていて

子供達はとても楽しそうでした♪

 

 

20160508体育祭1

 

 

帰り道、何年ぶりかの坂道をパチリ。

 

大阪転勤の為、娘は一年生の

一学期しか通学しなかった小学校

ですが、メグもレナも桜の頃には

よく訪れた懐かしい場所です。

 

 

*メグ*

20160508メグ

 

 

*レナ*

20160508レナa

 

 

「メグ」がいて「レナ」がいて「ルーク」も

いたら、し・あ・わ・せ・いっぱい

 

 

フードに悩む・・・

 

20160507ルーク1

 

 

実はドライフードを食べなくなり

困っています。

 

サイエンスダイエットのキトン

(子猫用)は粒は小さいのですが

厚みがあり硬そう。

 

それがイヤなのかなぁ?

・・・と最初のに戻したのですが

それもあまり食べなくなり

 

ネコ缶ばかり食べたがります。

 

出来ればドライフードを主に

したいのですが。

 

レナは「フードを食べなくて困った」

…という事はなかったなぁ(笑)

 

ネコはフード選びも、トイレ選びも

難しそう・・・。

 

ε=(´ο`*)))ハアー

 

母の悩みをよそに・・・・・

ルークはお気楽に遊んでいます。

 

 

20160507ルーク2

 

 

20160507ルーク3

 

 

20160507ルーク4

 

 

まぁ、元気一杯なのは何より  *:・・:* (*^ー^)ノ *:・・:*