システムキッチン 掃除・整理

2012年のリフォームで一番譲れなかった

「ホーローのシステムキッチン」。

 

ここ数年は中の物をすべて出して掃除する事

はなかったので、この機会に感謝です

 

 

20200425システムキッチンa

 

20200425システムキッチンb

 

20200425システムキッチンc

 

 

【ココで処分する物】

片手鍋1 (同じ大きさは2ついらない)

マグボトル2 (長年使用し新しいものを

購入したのに、捨てられず使用)

シリコン菜箸 1 (ルークにカミカミされて

切れてるけどスペアにと)

 

【保留の物】

ザル&ボウル (数を減らしたい)

ヘラ&ターナー (数を減らしたい)

オイルポット&天ぷら鍋 (ノンフライヤ

ーを購入か、揚げ物は家でしない(笑)を

検討中

 

~ 今日の癒しのルーク ~

 

20200425ルーク

 

 

職場も休みになりました

庭の八重桜、松月(しょうげつ)が花付きが

少ない中、綺麗に咲いてくれました。

 

松月はフリルのように重なる花びらが、ほん

のり薄いピンクに染まる上品な桜です。

 

 

20200422松月2

 

20200422松月1

 

 

新型コロナウイルス対策の特別措置法に基づ

く「緊急事態宣言」の対象地域が全国に拡大

された事により

 

すでに土、日を臨時休業していた職場も、5

/6まで休みになりました。

 

どう過ごしましょうか?

 

何も考えなければ、間食しながらテレビ…で

ダラダラと過ごしそうなので(笑)

 

不要な物や使わない物を処分し、整理整頓。

 

以前購入した「大人のラジオ体操」のDVD

を見ながら、日に数回の体操も始めました。

 

上手くいけば、家も私もスッキリ(笑)

 

 

20200418ルーク

 

 

初物の「竹の子」

今朝起きると玄関に「竹の子」が置いてあり

ました。

 

 

20200419タケノコ

 

 

「いつもありがとう」

 

竹の子を掘るのが楽しいと言う、姪に感謝で

す。

 

早速ゆでたので一晩置き、明日の夕飯にしよ

うと思います。

 

楽しみです  (~^^)~♪♪

 

私がパソコンを使用していると、隣の椅子に

来て眠るルークですが、時折甘えて「抱っこ

~」と寄って来ます。

 

 

20200419ルーク

 

 

態度も大きくドヤ顔ですが、我が家の可愛い

お坊ちゃまです(笑)

 

 

暖かい青空の一日

昨日のルーク地方は雨のち曇りで、夜は台風

のような強風。

 

県北で雪が積もった所もあり、寒い一日で

したが、今日は20℃を超え青空の暖かい

1日になりました。

 

庭に出て大好きな八重桜鑑賞。

 

 

20200414手毬桜

 

 

手毬桜「本当にキレイ」 (*^-^)ノ ♥ 

 

ルークも鳥の声に誘われ、窓辺で鑑賞。

 

 

20200414ルーク

 

 

暖かい春の日をのんびり過ごす親子?です

(笑)

 

 

今年の八重桜

最近の休日の午前中は、全ての窓を開け放し

(ルークはケージで待機)換気をします。

 

今年は花付きが悪い庭の八重桜です。

 

「手毬桜」(てまりざくら)

 

 

20200411桜1

 

20200411桜2

 

 

松月(しょうげつ)と紅華(こうか)は数輪

しか咲かず淋しい限りです。

 

少しだけ切って、海棠と共にトイレに飾り春

を楽しみます。

 

 

20200411桜3

 

 

昨夜のルーク。

 

 

20200411ルーク

 

 

ゴミ出しように段ボールの整理をしていたら

早速入って嬉しそうなルーク(笑)

 

ほんと段ボール好き。