暖かくなったのでヒーターを
外し、ケージの中を模様替え
しました。
トイレを少し大きい物に
変えたら激しくホリホリ。
全体が深い方が良かった
かなぁ (v_v`)はぁ
ただケージに合うサイズが
ねぇ・・・。
トイレは検討の余地あり
ですが、コロコロボールは
とても気に入ったようで
每日「投げて~」と楽しく
遊んでいます♪
”遊び疲れてちょっとオネム”
なルークです。
暖かくなったのでヒーターを
外し、ケージの中を模様替え
しました。
トイレを少し大きい物に
変えたら激しくホリホリ。
全体が深い方が良かった
かなぁ (v_v`)はぁ
ただケージに合うサイズが
ねぇ・・・。
トイレは検討の余地あり
ですが、コロコロボールは
とても気に入ったようで
每日「投げて~」と楽しく
遊んでいます♪
”遊び疲れてちょっとオネム”
なルークです。
ルークを保護し家族に
迎えて1年が経ちました。
レナが旅立ち、縁があれば
小型犬を…と思っていましたが
まさかネコと暮らす日が
来るなんて・・・
人生わからないもの
ですね(笑)
記念に「イケニャン
ルーク」を載せたいと
思ったのですが
なにせカメラが嫌い
なので…ね(笑)
ヤマトの段ボールに
続いてのプレゼントは
「コロコロボールとネズミの
おもちゃセット」♫
よくコロコロと転がるので
気に入ったようで、ずっと
遊んでいます(笑)
良かった~と、目尻が下がる
母です ヽ(*^‐^*)ノ
2年目も甘々でGO!
*ルークの両親なので
父はアナキン
母はパドメ
と呼んでいます(笑)
ここ数年同じ場所で
子ネコを産んで育てて
いるパドメ。
時々我が家にもやって来る
のですが、昨年4/14は夫婦で
来たのでビックリしました。
(交尾を目撃…笑)
アナキンはルークの
目つきを悪く鋭くした
感じで似ています。
尻尾はルークよりも立派
なんですよ。
アナキンはその年の夏に
見て以来、(パドメと一緒
でした)見かけていません。
元気かなぁ・・・。
そしてパドメは今年もお腹が
大きいように思います。
ここ数日姿を見せない
パドメ・・・。
何処かで出産している
のかも?知れません。
いつもの場所は住人が
亡くなられた為、撤去
されありません。
心配です・・・・・。
昨日、今日は暖かく
とてもいいお天気☀
お出かけの方も多かった
のではないでしょうか?
数日前からウグイスの鳴き
声を聞くようになりました。
写真は2/19咲き始めた梅に
やって来た「メジロ」です。
窓から見ていたルークは
「ケケケケケケ…」と
変な声を出して大興奮
でした(笑)
ルーク1歳になりました。
3時間おきにミルクを与え
ユサユサ、トントンして
寝かせつけていたあの頃が
懐かしく思い出されます。
保護時300gだった体重は
4.3kgになりました。
お誕生日プレゼントは
ヤマトの段ボール(笑)
これからも健康で
每日楽しく過ごして
欲しいです♫