「祇園祭」へ (2023. 7/14 ①)

*載せ忘れがあり(綾傘鉾、郭巨山)他…記

事を追加しました。

「宵宵宵山」の14日は、思った通り人はそ

こまでではなく、天気は曇で暑さも厳しくな

く、少し風もあり、正に「山鉾、御朱印巡り」

の狙い目となりました。

自分を過信せず、体調に気を配りながら、無

理をせず、でも勝負の日は今日!宵宵宵山!

15日からは3連休になるので、凄い人混み

になると会所の方もおっしゃっていました。

「前祭 御朱印」23基制覇!目指して、9:50

ホテルを出ました。

ー 祇園祭 (前祭)山鉾地図 ー

はホテルです。

月鉾 ー 放下鉾 ー 綾傘鉾 ー 船鉾 ー 岩戸山 ー 郭巨山ー

ホテル ー ランチ ー 鶏鉾 ー 白楽天山 ー 保昌山 ー 長刀鉾 ー

孟宗山 ー 函谷鉾 ー 菊水鉾 ー 山伏山 ー 霰天神山 ー 占出山 ー

ホテル ー 夕食 ー 木賊山 ー 太子山 ー 油天神山 ー 芦刈山 ー

伯牙山 ー 蟷螂山 ー 四条傘鉾 ー ライフ ー ホテル ー 船鉾 ー

月鉾 ー 函谷鉾 ー 孟宗山 ー 長刀鉾 ー ホテル

🔴月鉾(つきほこ)御朱印済、搭乗券購入

🔴放下鉾(ほうかほこ)御朱印、会所見学

放下鉾は、会所に上がり懸装品などを見る事

は出来ますが、鉾の搭乗拝観は「女人禁制」

なので出来ません。

の所に「京都人の密やかな愉しみBlue修行

中」というドラマで、「林遣都」さん演じる

庭師で放下鉾の笛方「若林ケント幸太郎」の

名札があると教えられ、京都の方にも愛され

ていたんだなあーと、嬉しくなったオバさん

でした       (*^-^)ノ 

次に向かう途中で「ポストカード」と組紐の

御朱印バンドを購入しました。

🔴綾傘鉾(あやがさほこ)御朱印

🔴船鉾(ふねほこ)御朱印

🔴岩戸山(いわとやま)御朱印、搭乗拝観

🔴郭巨山(かっきょやま)御朱印

🔴ホテル

郭巨山の会所はホテル裏口すぐなので、ロビ

ーで体を冷やし、水分補給の休憩をとりまし

た。

裏口は「和風」です。

🔴nana’s green teaでランチ (12:24)

「アボカドチーズカレー わらび餅

水出し宇治煎茶」のセット

「お味噌汁」がついているのが不思議ですが?

美味しいカレーでした♪

🔴鶏鉾(にわとりほこ)御朱印、搭乗拝観

🔴白楽天山(はくらくてんやま)御朱印

この時点で13:16、次は少し離れた東洞院通り

(ひがしのとういんどおり)にある「保昌山」

に向かいます。

「祇園祭」へ (2023. 7/13)

長刀鉾 ー ホテル ー 月鉾 ー 大船鉾 ー 船鉾 ー

ランチ ー 綾傘鉾 ー 放下鉾 ー ホテル ー 夕食 ー

ホテル

8:00過ぎ、起きてロールスクリーンを上げる

と、雨の朝でした。

長刀鉾の「粽」(ちまき)を買いに行くつも

りでしたが、雨なので近くの月鉾の「粽」

(13:00~販売)を買う事にして、のんびりと

テレビを見ていたら

いつのまにか?雨が上がっていました。

🔴「粽」を求めて長刀鉾(なぎなたほこ)へ

急いで支度をして向かいましたが、

「粽」を求める行列は、なんブロックも続い

ていて、最後尾もどこか?わからず

雨は止み曇り空ですが、私には「無理!!」

と判断しました。

息子からも「無理はしない、熱中症には十分

気をつけるように」… とキツく、キツく言わ

れていました。

🔴月鉾(つきほこ)へ

13時頃着くと、すでに何人か並んでいまし

たが、それほど待たずに「粽」を買い、御朱

印も頂きました。

「御朱印 巡りスタート」です。

🔴「大船鉾」(おおふねほこ)へ

「大船鉾」は後祭(あとまつり)に巡行(7/

24)する基なので、まだ鉾建てはされていま

せんが、会所が開いていたので御朱印を頂き、

手拭いも購入しました。

来年は龍頭(りゅうとう)が船首に乗った「

大船鉾」をぜひ見たいものです。

🔴「船鉾」(ふねほこ)へ

御朱印の準備は出来ておらず、頂けませんで

した。

🔴近くで「オムライスとアイスコーヒー」

のランチ

🔴「綾傘鉾」(あやがさほこ)へ

ここも準備中で御朱印は頂けませんでした。

🔴「放下鉾」(ほうかほこ)へ

御朱印はまだ頂けないようでしたが、ちょう

ど「曳き初め」(ひきはじめ *完成した山鉾

を一般の人も参加して綱を曳く事ができる)が

始まる所で、間近で鉾が動くのを見れて感動し

ました。

またポツポツと雨が降り出したので、ホテル

に戻る事にしました。

🔴夕食は「SUINA室町」(すいなむろまち)

1F 竈炊きたて御飯「どい」

「さわら西京漬膳」+「おでん 大根」

提灯の灯りが映える鉾を見ながら、ホテルに

戻りました。

🔴食後のおやつ

昨日、ISETANで買っておいた中村 藤吉

「生茶ゼリィ 抹茶」

美味しいけど、私的には「あんこ」がもっと

あれば言う事なしです(笑)

明日の7/14(宵宵宵山 よいよいよいやま)

が山鉾・御朱印巡りの狙い目だと思っている

ので、効率よく全てを周る予定です。

「祇園祭」へ (2023. 7/12)

7/12 バスで東寺 ー タクシーで三十三間堂 ー

バスで京都駅 ー ISETAN ー バスで西洞院下車 ー

ホテル ー ライフ ー ホテル

🔴東寺へ「蓮」鑑賞

夏の京都で大好きな「蓮」は外せません。

蓮池は、東門を入るとすぐ左手にあります。

ネットで見たこのアングルの写真が素敵で、

私も真似してみたのですが、木が大きく茂り

過ぎていたのもありますが、私の腕では五重

塔がハッキリ入らなくて残念でした。

ここでまだ11時過ぎだったので、京都滞在中

に行く予定にしている「三十三間堂」に向か

う事にして、東門前に並んでいるタクシーで

行く事にしました。

🔴京都で一番好きな場所「三十三間堂」

もう何度訪れたでしょうか?

いつもココを曲がると・・・思いが溢れ、

仏像が目に入ると感動で鳥肌が立ちます。

🔴ISETANで買い物

朝から外出して暑さに疲れたので、デパ地下

でランチを買って帰る事にし、ネット検索し

てホテル近くまで行くらしい? 乗ったこと

のない路線のバスに乗車してみました。

本当にホテル近くに行くんですか?、と疑う

ような町並みの細い道を進んで行くので、不

安になり ましたが、「四条西洞院」しじょう

にしのとういん で下車、辺りを見渡すと前方

に見える大通りの角に、ホテル斜め向かいに

ある「スーパー フレスコ」を発見!!

「ヤッター!」と嬉しくてニコニコになる、

オバさんでした  ♪♪ ~(~^^)~♪♪   

*京都駅からこのバスに乗ると、地下鉄より

乗車時間はかかりますが、バス停からホテル

までが凄く近く、乗車する人も少ないので座

れる可能性が高そうです。

7/18の京都駅に向かうバス停には、私と同じ

チェック アウトした外国人の観光客の方が

6、7人いらっしゃいましたが、みんな座って

行けました。

便利なバス路線を見つけて、より京都旅行が

楽しくなりました。

🔴15時ホテルでランチ

ちらし寿司と黒酢あんの唐揚げ、お酢でさっ

ぱりして美味しい♪

おやつは京都駅の「おみやげ街道」で買った、

大好きな赤福の「白餅 黒餅」

🔴夕方、ライフへ

行く前に、窓を強く打つ程の夕立があり、少

し暑さが和らぎました。

今日はランチもおやつも時間が遅かったのと、

唐揚げも残っていたので外食はせず、ライフ

で買った物で夕食を済ませ、ちゃんと髪もブ

ローし、歯磨きもして就寝しました。