いい仕事します(笑)

相変わらず☀暑い日が続いて

います。

 

先日の休みにリビングで作業する

息子に、ルークまたまた興味津々。

 

 

20160804ルーク1a

 

 

20160804ルーク2a

 

 

息子と一緒で楽しそうでした ヾ(*^▽^*)ノ 

 

そしてこの日、「嬉しかった」のは

 

ルークのプラケージには付かなかった

(一度私が工夫したけどダメでした)

 

給水器を付けれるようにして

くれた事!

 

 

20160804ルーク3

 

 

20160804ルーク4

 

 

Good  job 👍

 

 

久しぶりの翼

今日も朝から☀ピカピカの

お天気の中、日に焼けた

翼が遊びに来ました。

 

そう言えば2人の子供が通った

吹田市内の小学校は水泳に

力を入れていて

 

6年生は修学旅行の代わりに

夏休みに京都(天橋立付近)で

遠泳を行う「臨海学校」がありました。

 

なので夏は2人もいい色に

焼けていたなぁ・・・。

 

懐かしい (*´ェ`*)

 

お昼はいつもの「お好み焼」。

 

 

20160803お好み1

 

 

20160803お好み2

 

 

その後はゲームをしたり、ルークと

遊んだりして夕方帰って行きました。

 

 

20160803ルーク

 

 

「翼くん、怪我や事故のないよう

楽しい夏休みを送って下さい♫」

 

 

 

🌻         🍉         🍧         🎐         🌻

 

 

 

きなこ(翼のハムスター)の

可愛い写真を持っていたので

送ってもらいました。

 

 

きなこ1

 

 

きなこ2

 

 

きなこ4

 

 

きなこ3

 

 

この可愛さ、小ささ

癒やされますねぇ ♥ポッ(。・・。)ポッ♥ 

 

 

義父母の法要

昨日は義父 七回忌、義母 一周忌

の法要でした。

 

 

20160730法要

 

 

昨年の今頃は皆で交代しながら

24時間付き添いの日々でした。

 

当時は大変でしたが今は

懐かしく思い出されます。

 

2人が可愛がっていた

姪のプーちゃんも6/24

11歳で旅立ちました。

 

 

20151007プーちゃん

 

 

お空の上でまた可愛がって

貰っている事でしょう。

 

私もいつかは・・・・・。

 

その時の為に身辺整理を

心掛け、子供達の手を少し

でも煩わさないように…と

思うこの頃です。

 

 

*       *       *       *       *       *       *

 

 

身の回りの整理もそうですが

機会があれば写真を撮る事を

お薦めします。

 

私は遺影用に…と折にふれて

撮ってもらい、パソコンに保存

しています。

 

今は甥の結婚式に撮った

写真が一番の候補?

でしょうか(笑)

 

 

「ソレ」って・・・

☀暑い日が続いていますが

ルークは元気いっぱいに

走り回っています。

 

先日もソファーに座り

何気なく目をやると・・・

 

 

20160728ルーク1

 

 

次に見ると

 

 

20160728ルーク2

 

 

そして「ソレ」は見覚えのある

 

 

20160728ルーク3

 

 

ア~  ( T _ T )。。。

 

何でも気になるルークです。

 

 

映画「ファインディング ドリー」

フフフ、昨日行って来ました。

 

 

20160726ドリー

 

 

上川 隆也さん声優のタコの

「ハンク」ピッタリ~(笑)など

 

映画は面白かったのですが

・・・・・・・。

 

ニモの時のクラゲの大群の

ようなすごい映像が見れなくて

残念でした。

 

いつもの「期待 大!」が

いけなかったかな(笑)

 

でも「2」はやはり期待しますよね。

 

次は

「インデペンデンス・デイ:リサージェンス」

8月公開の

「X-MEN アポカリプス」

 

楽しみです♫

 

 

 

🐟         🐠         🐡         🐟         🐠

 

 

 

今回の映画・・・

わたし的に?な事が

 

「海洋生物研究所の館内アナウンス」

の声優で出演された女性歌手が

「八◯亜◯です」…と名乗るのは

映画に必要な事なのでしょうか?

 

日本向けだけの演出なのでしょうか?

アメリカ公開は「シガニー・ウィーバー」

だそうです。

 

私個人の感想ですが、あの場面

「エッ?」という違和感しか感じません。