ペットショップへ

 

20160426ルーク1

 

 

実はここ数日、便がゆるいルークです。

 

元気一杯で食欲もあるので

思い当たるとしたら食べる量が

多い?

 

すごい食欲でカリカリもネコ缶も

「もっと食べるニャー!」

というルークに私が与え過ぎた

ように思います。

 

なので控え目にしてみたら

今朝はいいウン◯をして「ホッ」。

 

今回これを機にフードを考えて

見る事にしました。

(今のフードは取り合えずだったので)

 

レナのように食物アレルギーが

あれば別ですが、出来ればいつも

行くスーパーで購入出来る物を。

 

と言う事で「サイエンスダイエット」に

決めたのですが、このメーカーの

ネコ缶は置いていないので・・・。

 

ルークを寝かせて、いつもは子供達に

車で連れて行ってもらうコチラに

バスを乗り継ぎ行って参りました(笑)

 

 

20160426ペットショップ

 

 

100均、ドラッグストア、スーパーと

まわり、重い荷物と暑さに負けて

タクシーで帰宅しました(笑)

 

 

20160426ルーク2a

 

 

ルーちゃん、新しい缶詰

美味しいといいね ♥:・ヽ(*^‐^*)ノ・:♥

 

 

本当に慣れるのかなぁ?

 

20160424ルーク1

 

 

前足の爪切りはジタバタ

カミカミと激しく抵抗され

とても時間がかかりましたが

 

後ろ足は観念したのか(笑)

お利口にじっとしていました。

 

・・・こんな状態ですが続ければ

慣れて静かに切らせてくれる

のでしょうか?

 

疑問だぁーーー(笑)

 

悩んでいたソファーにカバーを

掛けました。

 

以前無印で買ったセミダブル用の

ベッドスプレッドを使う事にしました。

 

 

20160424ソファーカバー

 

 

20160424ルーク2a

 

 

 

今朝のルークはクサクサ

朝はお弁当作り→(ゴミ出し)→

洗濯物干し→「ルークを出す」

という流れで始まります。

 

気配に気付いて鳴いたりしますが

先に出すと「早くごはん、ごはん」と

足元にまとわり付いて危ないし (v_v`)はぁ・・・。

 

ドアを開けて出ようとすると猛スピード

でダッシュして来て、一緒に出ようと

するので挟みそうになるし (v_v`)はぁ・・・。

 

うまくすり抜けて出たら色んな所に

お入りになるので捜索が大変で (v_v`)はぁ・・・。 

 

遊びに夢中になるとトイレも間に合わず

その辺りの床に…となります (v_v`)はぁ・・・。

 

流れを変えるとゴミ出しや洗濯物干しを

忘れたりして焦る事も (v_v`)はぁ・・・。 

 

なので今朝も鳴いていましたが

全てを済ませゲージを開けようと

かけている布を取って見ると

 

フリースタオルやゲージの

トレイに「ウン◯」

 

ヽ( ̄ー ̄ )ノ  オーマイガ

 

ルークは後ろ足にしかウン◯はついて

いなかったので、濡れタオルで拭き拭き

して開放。

 

ですが、掃除する私の手やティッシュに

楽しそうに飛びついて遊ぶ「おじゃまルーク」

でした。

 

 

20160423ルーク

 

 

 

ルークのお買い物

23日からノミ・ダニ駆除が出来る

そうなので、昨日キャリーバッグを

買いに(ネットでチェックしていた

商品を手に取って見たかったので)

ショッピングモールへ。

 

ご飯を食べて遊ばせて・・・

ルーク3時間のお留守番でした。

 

 

20160421ルークとマック

 

 

私は車の運転が出来ないので歩きを

考えて、「抱っこ&リュックキャリー」

にしました。

 

デビューは来週かな?

 

 

20160422ルーク1

 

 

20160422ルーク2

 

 

新米ネコ母さんは心配性で

わからない事だらけです (*´ェ`*)     

 

やっとヘッダー直してもらいました。

コメントも以前は承認してからの表示でしたが

気付かない事もあり、すぐに表示するように

してもらいました。

 

 

レッドカード出される(笑)

毎年咲くのが楽しみな

近所のスズランです。

 

 

20160415スズラン

 

 

20160420ルーク1

 

 

実は18日のブログを見た友人から

「甘やかし過ぎ!」とレッドカードを

出されました(笑)

 

なので昨夜からリビングのゲージで

寝る事になったルークです。

 

これからはある程度の時間に

なったらゲージに入れて

「おやすみなさい」です。

 

フードについてもレッドカード(笑)

 

離乳食のウエットフードも食べたり

食べなかったりなので、カリカリなんて

まだまだ…と思っていたのですが

 

そのあと試しにあげてみたら

 

”ルーちゃん、お食べになる”(笑)

 

 

20160420ルーク2

 

 

ネコ歴が長いので色々教えてくれる

ありがたい友人です。

 

これからもよろしくお願いします (*_ _)ペコリ