数日前から水仙が咲き始めました。
冬の凛とした冷たい空気の中
静かに香る大好きな花です♫
12/12「かいけつゾロリ 原 ゆたか先生の
サイン会」があり、この本が大好きな翼は
娘と街の本屋に出かけました。
私も誘われたのですが、年末の掃除を
兼ねてクローゼットの整理をしているので
遠慮させてもらいました。
原先生とのツーショットの記載は
お控え下さい…との事なので
サインとゾロリとの記念写真です。
シャイボーイなので、笑顔は無しです(笑)
もっと嬉しそうにすればいいのにねぇ。
今日はとても暖かい、いいお天気
でした。
庭の「もみじ」がやっとキレイに
色づきました♫
何年ぶりでしょうか?
娘の誕生日のお祝いを兼ねて
2人でランチに出かけました。
レストランからの眺めです。
今日はこんな「うろこ雲」が県内の
あちこちで見られたようで、コレは
雨が近づいている…と言う事らしいです。
2人でいただいたランチは
「海鮮フレンチ ブイヤベース仕立て」
これにサラダとドリンクが付きます。
娘が買いたい物があると、無印良品と
ナチュラルキッチンに行きました。
ナチュラルキッチンはクリスマスと
お正月の商品で店内は華やいで
賑わっていました。
娘はエアープランツを入れる小さな
ガラス容器を幾つか買っていました。
私はコレで窓辺を飾ってみたいと思います。
上手く出来るといいけど・・・ ヾ(*’-‘*)♪
2005年12月にグレートピレニーズの
メグが旅立ち、犬と暮らす楽しさを
再び求めた私達家族は、翌年6月に
神奈川で保護されていた「レナ」
(ゴールデンレトリバー 3歳)を
迎えました。
そのレナも今年1月に旅立ち
淋しい毎日を送っていますが
私の年齢を考えると「次の子」を
看取るまで元気でいるか不安で
踏み切れない状況です。
・・・ もし次があるとすれば
私一人でもお世話がしやすい
小型犬だと思っています。
そんな思いで日々を過ごす中
メグの頃からの犬仲間のお宅で
2頭のゴールデンのおかあさんから
パピーが15頭生まれています。
パピーも成犬のゴールデンも
みんないい子で可愛くて可愛くて
日に何度もブログにおじゃまして
「ニンマリ」ゆるゆる笑顔になって
眺めております。
レナにお花を持って来て下さった時に
「いつでもどうぞ~」とおっしゃって
下さったので、風邪が完全に治ったら
伺ってみたいと思っています。
嬉しすぎてメロメロですね (o´ω`o)ぅふふ