念願の「祇園祭」と 蓮鑑賞 7/17 ②

長く引きずり申し訳ありません。

 

私自身も写真選びと加工に、少々疲れて

います(笑)

 

山鉾巡行見学  -  11:30~  ランチ 四条御旅町 京料理  田ごと  -

八坂神社  -  三十三間堂  -  京都駅  -  ホテル  15:30

 

 

「放下鉾」(ほうかほこ)

20190717巡行放下鉾

 

「岩戸山」(いわとやま)

20190717巡行岩戸山

 

「船鉾」(ふなほこ)

20190717巡行船鉾

 

 

17日の巡行はこの「船鉾」が最後の基で

このあとは” 粽 ”を求めて「八坂神社」まで

歩きます。

 

途中、京料理「田ごと」を見つけ、時間も

11:30だったので、お昼にする事にしました。

 

光悦水指弁当

20190717田ごとランチ1

 

伝票変わりの塗りの席札

20190717田ごとランチ2

 

 

「八坂神社」

20190717八坂神社1

 

 

やっと” 粽 “を手に入れる事が出来ました。

 

京都では祗園祭の” 粽 ”を一年間、玄関先

に飾ります。

 

 

20190717粽

 

 

次は「三十三間堂」、昨年行われた仏像

配置変えのテレビ放送を見ていたので

また行かねば…と思っていました(笑)

 

八坂神社近くから、バスが出ていたので

とても便利でした。

 

 

「三十三間堂」

20190717三十三間堂1

 

20190717三十三間堂2

 

 

白い薄皮まんじゅうは、三十三間堂の”仏様

のお下がり”です。

 

他にもリンゴやグレープフルーツ、お饅頭

が沢山ありました。

 

私が「一ついただきます。ありがとうござい

ます」と言うと、お坊さんは「沢山お持ち帰り

下さい」とおっしゃいました。

 

持ち帰り用の袋も用意してありました。

 

京都で一番好きな「三十三間堂」のお下がり

をいただけて、ありがたい気持ちでいっぱい

になりました。

 

その後はバスで京都駅に行き、アイスコーヒー

で一息いれて、伊勢丹地下で夕食にちらし寿司

・カットメロン・洛匠の草わらび餅を買って

ホテルに戻りました。

 

 

念願の「祇園祭」と 蓮鑑賞 7/17 ①

ホテル  8:30  -  山鉾巡行見学  

 

いよいよ「山鉾巡行」。

 

17日は「9基の鉾」と「14基の山」

23基が巡行します。

 

心配していたお天気ですが、強い日差し

の青空が広がっていました。

 

9:00~の「注連縄切り」(しめなわきり)

を見たいので長刀鉾を目指し足早に向かい

ました。

 

*四条麩屋町の角に建てられた斎竹に張られた

注連縄は、神様との結界を示します。これを

長刀鉾の稚児が太刀で切ることで山鉾が神の

神域に入ることが出来ます。

 

 

「長刀鉾」(なぎなたほこ)

20190717巡行長刀鉾

 

「蟷螂山」(とうろうやま)

20190717巡行蟷螂山1

 

「芦刈山」(あしかりやま)

20190717巡行芦刈山

 

「木賊山」(とくさやま)

20190717巡行木賊山

 

「函谷鉾」(かんこほこ)

20190717巡行函谷鉾

 

「綾傘鉾」(あやがさほこ)

稚児巡行

20190717巡行綾傘鉾1

 

棒振り踊り

20190717巡行綾傘鉾2

 

20190717巡行綾傘鉾3

 

「菊水鉾」(きくすいほこ)

20190717巡行菊水鉾

 

「鶏鉾」」(にわとりほこ)

20190717巡行鶏鉾

 

「月鉾」(つきほこ)

20190717巡行月鉾

 

 

次回に続きます。

 

 

念願の「祇園祭」と 蓮鑑賞 7/16 ③

暮れゆく京都の街に灯る山鉾の提灯と

お囃子は、高揚感と同時に心地よい

安堵感で包んでくれます。

 

宵山では今回の旅の目的の一つ「搭乗

拝観」をしました。

 

 

20190716宵山函谷鉾a

 

 

「函谷鉾」(かんこほこ)

 

20190716宵山函谷鉾2a

 

20190716宵山函谷鉾3

 

20190716宵山函谷鉾4a

 

20190716宵山函谷鉾5

 

 

「鶏鉾」(にわとりほこ)

 

20190716宵山鶏鉾1

 

20190716宵山鶏鉾2

 

20190716宵山鶏鉾3

 

20190716宵山鶏鉾4

 

 

もっと見たかったのですが、「月鉾」は

拝観券はすでに売り切れ(…って言うの

かな?)でした。

 

女人禁制の鉾もあり、今回は2基の搭乗

拝観となりました。

 

来年は「月鉾」「菊水鉾」「船鉾」

も搭乗拝観するぞーーー!

 

…と、心に誓うオバサンでした(笑)

 

 

20190716宵山月鉾

 

20190716宵山鶏鉾a

 

 

夕食は暑さで食欲がないので、露店の

「たこ焼き」コンビニの「ざるそば」を

買ってホテルに戻りました(笑)

 

息子に「もっと美味しいもん食えよ」…と

言われましたが、食欲がないので仕方が

ありません。

 

水分は沢山とって就寝。

 

明日はハイライト「山鉾巡行」です。

 

 

念願の「祇園祭」と 蓮鑑賞 7/16 ②

ホテル  16:30  -  18:00~  宵山へ  -  ホテル  19:30

 

昨年もそうでしたが、今回もホテルが

わからず迷いました (笑)       

 

暑さと歩き疲れて、もう自力では無理…と

思った時、ある会社から出て来た感じの

良い女性に聞くと、知らないようでしたが

戻って他の人に聞いて教えて下さいました。

 

本当にありがたかったのですが、その道は

私が通って来た道でした。

 

「?????」

 

ホテルを通り過ぎていたようです(笑)

 

ダメダメなオバサンです。

 

ネストホテル四条烏丸

 

昨年8月オープン、95部屋とコンパクト

なセンスのいい、キレイなホテルです。

 

 

20190716ホテル1

 

20190716ホテル2

 

 

荷物を整理して、少しゆっくりして

いると「ドッカーン」という雷と共に

激しい雨。

 

 。・゚゚ ‘゜(*/□\*) ‘゜゚゚・。 ウワァーン!!

 

コレ目的で来たのに・・・・・。

 

でも18:00前には雨は上がり、空が明るく

なって来たので、提灯の灯りと祇園囃子を

求めホテルを出ました。

 

前祭(さきまつり)の7/15・16は歩行者

天国になり、露店も出て賑やかです。

 

 

20190716宵山露店

 

 

「白楽天山」 はくらくてんやま

20190716宵山白楽天山

 

「鶏鉾」  にわとりほこ

20190716宵山鶏鉾

 

「月鉾」 つきほこ

20190716宵山月鉾1

 

「四条傘鉾」  しじょうかさほこ

20190716宵山四条傘鉾

 

「蟷螂山」 とうろうやま

20190716宵山蟷螂山

 

「郭巨山」 かっきょやま

20190716宵山郭巨山

 

「函谷鉾」 かんこほこ

20190716宵山函谷鉾

 

「長刀鉾」 なぎなたほこ

20190716宵山長刀鉾1

 

20190716宵山長刀鉾2

 

 

次回は山鉾見学(搭乗拝観)をした

「鶏鉾」と「函谷鉾」を詳しく載せます。

 

 

念願の「祇園祭」と 蓮鑑賞 7/16 ①

広島駅  6:22  -  京都駅  8:07  -  JR嵯峨野線  花園駅  -

法金剛院  -  京都駅  -  地下鉄 烏丸線  鞍馬口  -  相国寺  -

京都駅  -  11:30~  ランチ JR京都伊勢丹  モリタ屋  -  西本願寺  -

京都駅  -  地下鉄 烏丸線  四条  -  ホテルチェックイン  16:30

 

法金剛院(ほうこんごういん)

 

 

20190716法金剛院1

 

 

私は御朱印は集めていないのですが

拝観料支払いの時、前の方が購入されて

いたのがとても綺麗で目に止まったのと

 

その御朱印は、はがき位の大きさの和紙

に書いてあったので

 

御朱印帳を持たない私も購入。

 

ありがたい記念になりました。

 

*蓮の時期限定の御朱印だそうです

20190716法金剛院2

 

20190716法金剛院3

 

20190716法金剛院4

 

20190716法金剛院5

 

20190716法金剛院6

 

 

憧れの「蓮」にウットリ。

 

9:00前に到着したので、混雑もなく鑑賞

できました。

 

次の予定は「相国寺」ですが、法金剛院

からは乗り換えと歩きも長く、結構時間も

かかるので、京都駅に戻り地下鉄 烏丸線で

向かう案を選択。

 

相国寺(しょうこくじ)

 

 

20190716相国寺1

 

20190716相国寺2

 

 

暑い中 迷いながら向かうも、思っていたほど

蓮がなくて残念でした。

 

*乗換案内の情報通り、行きは「鞍馬口」

で下車しましたが、わかりにくかったので

帰りは「今出川」に向かいました。

 

ここからだと「同志社大学 今出川キャンパス

正門門衛所」を目指せばいいのでわかりやすく

蓮池も近いです。

 

京都駅に戻り JR京都伊勢丹の「和久傳」

(わくでん)に行きましたが、11:00過ぎ

ていた為、お目当てのランチは売り切れ

だったので

 

同じレストラン街の「モリタ屋」で”京籠膳”

をいただきました。

 

 

20190716ランチ1

 

 

ランチのあとは地下に降りて、新幹線に乗る

前に買うお土産をチェック。

 

その後は13:45~の に参加したいので徒歩で

「西本願寺」に向かいました。

 

西本願寺(にしほんがんじ)

 

 

20190716西本願寺2

 

20190716西本願寺1

 

 

参加者は最初は私一人だったので、「マンツー

マンですから、色々質問して下さい」と言われ

「・・・・・」(笑)だったのですが、その後

女性が加わり二人での参加になりました。

 

いつもは所要時間30分らしいのですが・・・

気がつけば1時間ちょっと案内して下さって

いました。

 

「ありがたや~」合掌。

 

暑い中 徒歩はキツかったので、帰りはバスで

京都駅へ。

 

コインロッカーに預けたスーツケースを

取り出し、(昨年は使い方を悩みました

が今回はスイスイ…笑)、地下鉄に乗り

ホテルに向かいました。