「祇園祭」へ (2023. 7/15 宵々山②)

ランチ ー 茶寮翠泉 ー カフェ ー 船鉾 ー

ホテル ー ライフ ー ホテル ー セブン他 ー

ホテル

🔴ホテル 14:40

部屋に戻る前に「タリーズ」に寄るも、凄く

並んでいるので(やはり宵々山)部屋に戻り

ソルティライチをがぶ飲み(笑)

掃除がまだのようなので、ライフに行く事に。

帰ったら終わっていますように。

🔴ライフ ~ ホテル 15:30

「タリーズ」でコーヒーフロートを買い部屋

に戻ります。

いつものソルティライチ・カット西瓜ほかを

買い、賑やかになった冷蔵庫。

しばらくゴロゴロ休憩して、夕食はどうしよ

うかな?と。

数日前から「カツカレー」が食べたくて、近

くにあるカレー屋(ココイチではない)を通

るたびに覗くのですが、小さい店内はいつも

男性ばかりでちょっと入りにくい感じ・・・。

宵々山・宵山は、四条通り沿いのお店は混ん

でいるのでコンビニで調達する事にしました。

🔴セブン他 ~ ホテル 18:30

この旅行で気に入った「もち麦 梅こんぶお

むすび」を探し求め、セブンを4店舗ハシゴ

しましたが(笑)どこにもなくて、違うおに

ぎり4個、カップ味噌汁、ヤンニョムチキン

を買って帰りました。

写真は撮り忘れです。

18:49 ホテル前の四条通り

広い車道が歩行者天国になるので、日が暮れ

ると共に凄い人混みになります。

私は宵々山の夜は外出せず、明日の午前中の

予定を考えて就寝しました。

「祇園祭」へ (2023. 7/15 宵々山 ①)

ランチ ー 茶寮翠泉 ー カフェ ー 船鉾 ー

ホテル ー ライフ ー ホテル ー セブン他 ー

ホテル

🔴「うな和」うなわ でランチ*お薦めされたお店

今日は楽しみにしていた「ひつまぶし」を食

べに行きます。

10:45に着くと、4人(二組)並んでいらっし

ゃいました。

やはり11時の開店前に来て、正解でした。

香ばしくて凄く美味しかったのですが、私

には量が多くて苦しかったです(笑)

レジで支払いの時にその事を言うと、若い女

性の店員さんは「私も多過ぎるので、小さめ

にします」と。

そう・・・迷ったんです。

「小さめひつまぶし」と。

いつも来れる所ではないし、足りなかったら

…と、この「上ひつまぶし」にしたのですが、

注文時に聞けば良かったですね。

次回は「小さめ」で(笑)

🔴「茶寮翠泉」(さりょうすいせん)

お土産に「お抹茶ラングドシャ」を買いに向

かいましたがココも行列が出来ていました。

満席なのでしょう、一組出れば一組入れるよ

うですが、全然進みません   ( T _ T )。。。

外出時はソルティライチを持ち歩き、日傘も

差していますが、日差しがガンガン当たり、

この待ち時間が一番きつかったです。

何とか耐えて、無事購入。

🔴カフェベローチェで休憩

ちょうど進行方向にあるこちらで、クールダ

ウン。

お財布に優しい、コーヒーフロート 390円

喉を潤し、体を冷やし、昨夜凄い行列で諦め

た「船鉾の搭乗」に向かいます。

🔴船鉾(ふねほこ)搭乗拝観

13時を過ぎていたので、結構な行列が出来

ていましたが、昨夜よりもまし(笑)のよう

なので並ぶ事にして、会所の方に搭乗券はど

こで買えますか?と聞くと、ココに並んでい

て順番がきたら搭乗前に買えます… と言う事

で並んで、私の前のご夫婦と世間話をしてい

たら

「お一人ですか?ならどうぞ」と、搭乗券を

一枚下さいました。

京都の方ですが祇園祭は今日見て、その後出

掛ける予定はないそうで「券が3枚あるので、

良かったらどうぞ」と言う事でした。

ありがたく頂き、お礼に先程買った「お抹茶

ラングドシャ」の小分けパックを差し上げま

した。

船鉾の搭乗拝観は、今まで見た所とは違って

いました。

前のグループが鉾内で説明を聞いてる間は、

橋?の手前の部屋で椅子に座って待機、鉾を

バッグに写真を撮るのもよし。

私のように一人の者には、声かけもして下さり

記念なので撮って頂きました。

鉾内では、御神体である神功皇后(じんぐう

こうごう)のお話しをして下さったので「あ

ー、それで安産の神様で」、「大船鉾」で書

いて頂いた御朱印は「凱旋」なんだ… と、理

解しました。

わかりやすく話して下さった大学生、お手伝

いはこの日までと言う事で、お話しが聞けて

良かったです。

今回の旅行で、「船鉾の搭乗拝観」が一番長く

待ったでしょうか?

でも日よけや、ジャバラの筒から風が出る、

送風機?もあったので、待ち時間はあまり

気になりませんでした。

ありがとうございました。

映画「ミステリと言う勿れ」

公開を楽しみにしていたので、18日に行く

予定にしていましたが、この日は祝日なので

事前にオンラインで買っていた方がいいのか

な?と思いながら就寝・・・

たまたま5時過ぎに目が覚めたので、チケッ

トの販売状況を見ると

( ゜_゜;)エッ! ?

10時、12時の上映は、最前列が数席ある

だけ。

15時上映は同じように最前列と、他5席く

らいあったので中央辺りを購入し、「ホッ」。

目が覚めて良かったーーー!!

エラかった私ーーー!!

映画館に着くと、ロビーは人でいっぱい。

こんなに賑わっているのは、本当に久しぶり

です。

年代も様々で、制服姿の高校生から私以上の

シニアまで。

テレビドラマが面白かったのと、菅田くん人

気でしょうか?

テレビドラマが当たると映画になる事があり

ますが、「テレビの2時間スペシャルでいい

じゃん…」と思う事がよくありますが、この

映画はそんな事は思わず

映画はとても面白く、広島編というのも嬉し

い!

ただ、もっと広島の色んな場所でロケして欲

しかったなー。

*記事を書いていて、「アレッ?他の映画は

載せたんだっけ?」と。

「トランスフォーマー/ビースト覚醒」も行

きたかったのですが、猛暑のせいで外出した

くなくて・・・

いま上映中の「名探偵ポアロ ベネチアの亡

霊」はテレビで見ていた「デヴィッド・ス

ーシェ」の印象が強いので、行く気が起こ

らず・・・

次は何かなー?

予告で見た12月公開の「窓ぎわのトットち

ゃん」は要チェックです。

「祇園祭」へ (2023. 7/14④)

月鉾 ー 放下鉾 ー 綾傘鉾 ー 船鉾 ー 岩戸山 ー 郭巨山ー

ホテル ー ランチ ー 鶏鉾 ー 白楽天山 ー 保昌山 ー 長刀鉾 ー

孟宗山 ー 函谷鉾 ー 菊水鉾 ー 山伏山 ー 霰天神山 ー 占出山 ー

ホテル ー 夕食 ー 木賊山 ー 太子山 ー 油天神山 ー 芦刈山 ー

伯牙山 ー 蟷螂山 ー 四条傘鉾 ー ライフ ー ホテル ー 船鉾 ー

月鉾 ー 函谷鉾 ー 孟宗山 ー 長刀鉾 ー ホテル

🔴四条傘鉾(しじょうかさほこ) 御朱印

🔴ライフで買い物

すぐ近くなので、ソルティライチ・麦茶・

カット西瓜を買い外に出ると「四条傘鉾」

の方々がお囃子を披露されていました。

動画を撮ったのですが、載せ方がわからず残

念です     ( T _ T )。。。 

荷物も出来たので、休憩もかねてホテルに戻

ります。

🔴ホテル (19:20)

本当に今日は動くのが楽なので、水分を取り

体を冷やすと、夜の山鉾を見に行く事にしま

した。

ソレに、まだ建っていなかった「孟宗山」の

御朱印も頂かないと!

🔴船鉾(ふねほこ)

「拝観券」を求め並ぼうとしたのですが、凄

い行列に諦め、明日リベンジ!!

🔴月鉾(つきほこ)

暗闇に浮かぶ提灯の灯りが綺麗で好きです。

月鉾の搭乗拝観はもう済ませましたが、やは

り夜にすれば良かった…と後悔。

お囃子も間近で見れるから、お祭り気分が上

がります。

🔴函谷鉾(かんこほこ)

🔴孟宗山(もうそうやま)御朱印

「やったーーーーー!」

御朱印「23基」達成です    ♪♪(ノ^^)ノ ♪♪       

🔴長刀鉾(なぎなたほこ)

「宵宵宵山のミッション」も無事終えたので

ホテルに戻ります。

🔴ホテル 20:55 着

よく歩いてお腹が空いたので、セブンで「も

ち麦 梅こんぶ おむすび」を2つ買って戻った

ら、コレがモチモチと凄く美味しくて

その後もセブンを見かけると、あるかな?と

必ず覗くくらい気に入ったおむすびでした。

「祇園祭」へ (2023. 7/14➂)

月鉾 ー 放下鉾 ー 綾傘鉾 ー 船鉾 ー 岩戸山 ー 郭巨山ー

ホテル ー ランチ ー 鶏鉾 ー 白楽天山 ー 保昌山 ー 長刀鉾 ー

孟宗山 ー 函谷鉾 ー 菊水鉾 ー 山伏山 ー 霰天神山 ー 占出山 ー

ホテル ー 夕食 ー 木賊山 ー 太子山 ー 油天神山 ー 芦刈山 ー

伯牙山 ー 蟷螂山 ー 四条傘鉾 ー ライフ ー ホテル ー 船鉾 ー

月鉾 ー 函谷鉾 ー 孟宗山 ー 長刀鉾 ー ホテル

🔴夕食は ぎょうざ所 「亮昌」(すけまさ)高辻本店 (17:25)

前回の「祇園祭」に来た時に予定していまし

たが、食欲がなくて行けなかったお店です。

ぎょうざ+小鉢2の「ぎょうざ定食B」と

コップ生ですが、足りなくて「ぎょうざ

一皿」追加しました(笑)

美味しい物を食べて元気になったので、夕暮

れの京都で御朱印巡り再開です。

🔴木賊山(とくさやま)御朱印

🔴太子山(たいしやま)御朱印

御朱印のはんこが丸と四角があったので、隣

の方と交換しながら押したらどちらも同じ柄

で、「エッ?」と笑った思い出の御朱印です。

🔴油天神山(あぶらてんじんやま)御朱印

🔴芦刈山(あしかりやま)御朱印

🔴伯牙山(はくがやま)御朱印

🔴蟷螂山(とうろうやま)御朱印

蟷螂山はからくり仕掛けの動くカマキリが乗

っている人気の山です。

関連グッズも人気で(カマキリおみくじ・

手拭い・扇子・Tシャツ他…)凄い行列でし

た。